忍者ブログ
ゲームについてつらつらと。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロリポブログは1つの記事に
複数のカテゴリーの指定ができないのかー。
やっぱりブログごとに勝手がちょっと違いますね。

自分が普段使ってるのはMovableType。
ソースをいじりすぎてワチャクチャになっている。

--------------------------------------------------

で、まだ前回の話から引きずりますがファイアーエムブレム。
どうやらメッセ欄とステータス欄でまた文字サイズが違うらしい。
メッセ欄が一文字10×16でステータス欄が8×16っぽい。

そのサイズ程度だとあんまり両者に違いがないような・・・
全部横幅8ピクセルで揃えちゃえばいいのに。
なにかいかん理由があるのでしょうね。

でもアイテムアイコンの方は16×16みたいです。
さすがに横幅8とか10はキツいんでしょうね。
初期FFみたいなのならいいんだろうけど。

さて、ここから自分のゲームの話。
文字サイズが16×16で画面サイズが320×240の仕様で
これだと小さすぎるから基本二倍角表示させる感じで考えているんですが
それだと240÷16(この際外枠は無視)で
一行15文字しか表示できないんですよね。

えーと、例えばアイテム欄は一行アイテム2個くらいはいれたい。
そしてアイテム名は10文字くらいは欲しいところなので
まずアイテムアイコン×2個の分をさっぴいて
240-16×2=208で、あまりを20で割って
ちょうど横幅10ピクセルくらいで
文字を作ればキッチリ画面に表示できるはず。

さらにアイテム個数と外枠と自分のドットの限界を考慮して
やっぱり一文字の横幅は8ピクセルということになるわけだ。

これだと二倍角しても相当文字が
小さいんじゃないかとおもったけど
縦長にするとそうでもないみたい。特に問題ないですね。仕様決定。

・・・と思ったけどドットはよくてもプログラムの方で問題が。
PR
うーん、仮とはいえ字を綺麗にドットにするって難しいなあ。
下手したらこれ読めないんじゃないかと思うようなのが何個か・・・。

こういうときは何か既存のゲームを参考にしてみよう。

そこでファイアーエムブレムです。
聖戦の系譜とかトラキア776とかの綺麗な丸字っていうんですか?
ああいうフォントはいいですよね。

適当な画像を拡大してみて字を見ると
どうやらファイアーエムブレムのフォントは横10×縦13(?)で
(縦は空白分も空けて16かもしれない)

メッセージウインドウの字は
横10ピクセルの文字を隙間なく敷き詰められて表示されてますね。

たしかにメッセージウインドウの枠を含めたら
横16ピクセルじゃ、フルには表示できませんもんね。
これはドットだからってなんでもかんでも
16進法のサイズにしなくてもいいと言うことか。
目からウロコですね。

って最初の趣旨と全く違うところに目が行ってるんですが。

10×13で描けるんだから16×16なら楽勝だろうよ
という気がそこはかとなくしてきたのでよしとしよう。
やあ毎日それなりに作業はしているけど
見せて華のあるようなことないんですよね。

とりあえず今は大元のプログラムの骨組みを組み立てた後
素材の方が進まなさすぎなのでソレを作ってますよ。
今のままじゃプログラム動作を調べる為の仮素材もないからなあ。



それでとりあえずフォントを簡単に作ってる。
前にサイズが決まらないってボヤいてたけど
実際とりかかったら手間的に16×16しか選択肢が無かったよ。うへ。

ひらがなとカタカナができたら
システムメニュー用のドットも作って
メッセージ表示のプログラムを作る予定。

ほら、とてつもなく地味でヘチョイ。
立ち絵の為にちょこちょこ設定画も描いていかなくては。
下手するとキャラデザインした時の一枚しか描いてないキャラとかもいる。



彼女は一応ヒロイン的ポジションなのに
何一つ萌え要素などを兼ね備えていないばかりか
メガネ、バンダナ、指貫グローブのオタク三種の神器が
デフォ装備という三重苦なので、
せめて絵だけでも可愛く描きたいと思ったけど
個人の力量には限界がありますわな。

非常に残念なことです。
ベルト書き忘れた。
アイテムアイコンを描きたいんだけど。
規格をどうしようか決めあぐねてズルズルに・・・。

16*2,24*2,32*2,48*2のどれかなんですけど。

アイテム名と並ぶからフォントの大きさと一緒でー。
フォントの大きさはメッセージ欄に効率的に入る大きさでー。
画面の何分の一くらいメッセージ欄に割くのがいいか考え中ー。

んで、そのメッセージ欄も考え始めると色々悩んじゃうんですよね。
フェイスはどこに表示させるかとか名前欄はどこにつけるかとか。

うーん、優柔不断。


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
山田
誕生日:
07/17
趣味:
ゲーム製作
好みのタイプ:
無印ポポロクロイス物語
無印アークザラッド
That's QT
バハムートラグーン
花と雨と太陽と
砂のエンブレイス
デカボイス
チュウリップ
サテラビュー関連
メッセ
aonori_hataraotmail.com (一部画像なので手打ちでどうぞ)
タロット占い