ゲームについてつらつらと。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忙しくなくなったのでマップ再開。
さて、データ書き込みはバイナリかテキストの 二種類の形式から選ばなくてはいけないらしいですよ。 テキストファイルってあのメモ帳とかのアレで バイナリっていうのは16進法の数字だけのファイルですよ。 後者は改造コードなんかやったことある人は どうやってゲームデータにしてるかイメージしやすいんじゃないかな。 アドレスとかまで数字化してバイナリに落とし込むのもいいんだけど 面倒臭いから今回はテキストにしよう。 ファイルに保持するデータはこんなところかな。 ・チップ画像のアドレス ・XY座標のチップ数 ・高さ(Z座標?) ・マップ自体のデータ これで一応読み込みはできたけど・・・ またここらへんの仕様は煮詰めないと後で苦労しそうだなあ。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
山田
誕生日:
07/17
趣味:
ゲーム製作
好みのタイプ:
無印ポポロクロイス物語
無印アークザラッド That's QT バハムートラグーン 花と雨と太陽と 砂のエンブレイス デカボイス チュウリップ サテラビュー関連
アーカイブ
メッセ
aonori_hatara
タロット占い
|