忍者ブログ
ゲームについてつらつらと。
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の問題は
ひし形のリージョンを作ることでなんとかなりました。

リージョンっていうのは多角形とか楕円とかが作れたりして
それを上手いことするとなんか良いことがあるとかそんなんらしいです。



この説明から何一つ身に付いてないことがわかりますね。


まあとにかくこれでマップエディタもなんとかなりそう。

こまかい機能の追加はこれからやるとして
マップができたらゲーム本体のプログラムができますね。

よぉし頑張って今年中に体験版だすぞ。
体験版まで絶対エターならない。
PR

あれからチップパレットを作ったので、
次はキャンバスに描写位置のガイドを作ろうと思う。



作ろうと思う・・・
作ろうと思ったけど・・・

なんか難しいな。


この赤い枠をマウス座標に合わせて
チップのグリッドごとにピョンピョン移動させればいいんですけど
クォータービューだからちょっと問題があるんですよね。


クォータービューと言ってもこのように画像自体は四角形で
それらが見た目、組みあうように表示しているのですが


複数組み合わせれば当然こうなる。

当たり判定がかぶりまくって、ワチャクチャになっちゃうんですよね。
もう分身魔球みたいにこうカーソルが残像を残しつつ静止できないという。

もうちょっと条件式を練らなきゃあ駄目だな。
忙しくなくなったのでマップ再開。

さて、データ書き込みはバイナリかテキストの
二種類の形式から選ばなくてはいけないらしいですよ。

テキストファイルってあのメモ帳とかのアレで
バイナリっていうのは16進法の数字だけのファイルですよ。
後者は改造コードなんかやったことある人は
どうやってゲームデータにしてるかイメージしやすいんじゃないかな。

アドレスとかまで数字化してバイナリに落とし込むのもいいんだけど
面倒臭いから今回はテキストにしよう。

ファイルに保持するデータはこんなところかな。
・チップ画像のアドレス
・XY座標のチップ数
・高さ(Z座標?)
・マップ自体のデータ

これで一応読み込みはできたけど・・・
またここらへんの仕様は煮詰めないと後で苦労しそうだなあ。
ゲームパッド用に使ってたPSコントローラーが壊れて
↓キー押しっぱなしになったんで買いにいったんですが
コントローラーって高いなー。
PS2でも3000円くらいするじゃないですか。

それはいいんですけど
デュアルショック無しのコントローラーって今売ってないんですね。

デュアルショック機能、邪魔だなあ。
これのモーターの分、コントローラーがだいぶ重くなっちゃうんですよね。
振動なんてどうでもいいから軽いほうがいいですよ。

というわけでコントローラー改造してみる。
いきなりやるのは怖いので壊れコントローラーで試します。
後ろのねじ6つを外し、フタを開き
基盤とモーターを繋いでる赤と黒のコードをモーターごと引っ張り抜く。
はんだごてがあるなら軽く溶接しなおすと直グッド。

これだけで多分OKのはず。

はずっていうのはあれだ。失敗したから。
後ろのネジが潰れちゃってて強引に外したはいいけど
反動で落として部品がバラバラになっちゃって
それを組み立てる際、Rボタンのくっついてるところがポッキリいきました。

これじゃあ本番も不安だなあ。不安だからやらね!
ちなみに取り外したモーターの重さは左右合わせて50g。
コントローラー本体の重さ(コード抜き)は175g。
これだけで本体が125gになりますね。

つまりは体重70kgの人が
20kg減量するくらいの実感があるわけです。

ああ、でも皆さんは分解は慎重に行ってくださいね。
ちなみに今回の記事を参考にしてなにか不都合があっても
自分は一切責任は持てません。
ウディタでゲームを作ろうということになり
5パターンの歩行グラを作ることになったのですが
マニュアルに5パターンの場合の動きが載ってなかったのでココに記しておこうと思う。



5パターン斜め有りの歩行グラがこれです。
まだ描きかけですが、この数は軽く人を殺せますね。

それで歩行グラの1方向の画像が12345と並んでるとして
3がニュートラルポーズ、2と4が中割りです。

歩行アニメの順番で言うと3、2、1、2、3、4、5、4、3でループ。
中割りが2回来るのがミソですね。

というか自分こそが気付かず3213453だと思って作ってましたよ。
修正してる最中なんですが ええっ・・・中割り2回で・・・歩行ってできるの?←今ここ



(左がウディタ仕様)カクカクカクカク・・・・
どうも横向きだけ上手くいかない。


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
山田
誕生日:
07/17
趣味:
ゲーム製作
好みのタイプ:
無印ポポロクロイス物語
無印アークザラッド
That's QT
バハムートラグーン
花と雨と太陽と
砂のエンブレイス
デカボイス
チュウリップ
サテラビュー関連
メッセ
aonori_hataraotmail.com (一部画像なので手打ちでどうぞ)
タロット占い