ゲームについてつらつらと。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イベント条件。
使いやすいアプリ設計って難しい。 PR
イベント設置したとき画像プレビューしたいんだけど
CImageで透過する方法が全くわかんない。 わかるけど、やると落ちるか半透明になる。 関数解説はあるけど使用例がないからサッパリ。 もうマスから、はみ出しても画像がわかればいいや。 どうせエディタだけのことだし。
イベントエディタはじめました。
こういうの作るのって難しいな。 そもそもツクールとかウディタとかまじめに触ったことが無いからなあ。 メッセージ表示と場所移動と変数、データベースをいじるのと 画像を表示したり音楽を変えたり・・・それくらいしか思いつかない。 しかたないからゲームを作りながら考えよう。
今更だけどマップエディタを作るのって全然楽しくない・・・。
いや、でも頑張ろう。 なんかこうマップエディタの先にある素敵なことを思い浮かべながら 作業したらいいじゃないだろうか。 美しい木々の立ち並ぶ森マップとか、そこに住んでいる人々の笑顔とか。 そんななんかだよくわからない世界にひたってるうちに はい、背景パターン機能一丁あがり。 デフォチップを指定しておけば チップを置いてない場所は指定したチップで敷き詰めるって奴ね。 高さも指定できた方がいいかな。 こう、丘陵の中の窪地とか、そういう感じのマップを作るには必須ですよね。 そんなもん、あるかどうか分からないけど。 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
山田
誕生日:
07/17
趣味:
ゲーム製作
好みのタイプ:
無印ポポロクロイス物語
無印アークザラッド That's QT バハムートラグーン 花と雨と太陽と 砂のエンブレイス デカボイス チュウリップ サテラビュー関連
アーカイブ
メッセ
aonori_hatara
タロット占い
|