忍者ブログ
ゲームについてつらつらと。
[121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お久しぶりのデータベース

ツクールみたいな汎用的なツールじゃないんだから
ここらへんのあまりいじらないデータは自分で打ち込んだ方が早いんですが
あえて、ツールで確認してニヤニヤしたかった。

ところで本編はダブルヒーロー制です。
フジミとキャバリエどっちかを操作して貴方の好きに交代していいのよ
ってそんな感じ。

能力的には
フジミが素のままじゃカスだけど
カスタマイズによっていろんなことができるってキャラで
キャバリエがなんもしなくてもアホほど強いけど
女とか常識人であるが故のしがらみがあったりなかったり
ってそんな感じ。

ダブルヒーロー制なので
所持金も別、名声も別、アイテムは別・・・じゃないかもしれない。
例えば
フジミがごみ漁りや下着ドロボウなどの恥ずかしい狼藉を働く反面で
キャバリエさんがドラゴン倒したり魔王倒したりして輝かしいロードを行き
キャバリエ「お前は恥ずかしいから家から出るんじゃねえよ」
ってそんな感じ?

さて、ここで一つ問題があります。
ダブルヒーロー制にした都合上、
フジミとキャバリエを同じPTにできないんですが
その理由をいまだにひねり出せてない。そうだ。ここで考えよう。

1:お互いがお互いを嫌っている
キャラ的にもありと言えば、ありだけど
プレイヤーの心情的に不満が残る可能性が高いですね。
生きるか死ぬかって時にワガママ言うなよー!

2:おじいちゃんの面倒を見るために誰かが留守番しなければならない
そうだ、ウチには寝たきり老人がいるんだった!
でもそれだと別に2人のうちどちらかでなくてもいいんですよね。
有力だけど絶対こうしなきゃダメなんだ!っていう強制力はないですね。
共働きして家政婦雇えばいいんだ!

3:自然現象
異次元とか呪いとかで2人が絶対に会えない状態になっちゃっている。
そんでアイテムボックスとかを通してアイテムのやりとりはできるんです。
一番自然であり一番不自然だなあ。物語の根本から動かしかねない。要熟慮。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
山田
誕生日:
07/17
趣味:
ゲーム製作
好みのタイプ:
無印ポポロクロイス物語
無印アークザラッド
That's QT
バハムートラグーン
花と雨と太陽と
砂のエンブレイス
デカボイス
チュウリップ
サテラビュー関連
メッセ
aonori_hataraotmail.com (一部画像なので手打ちでどうぞ)
タロット占い