忍者ブログ
ゲームについてつらつらと。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PCで動画再生とかゲームをするたびに
いちいち20分そこらで起動するスクリーンセイバーがうっといなーと思いつつ
画面焼きついたら嫌だから我慢していたのですが
画面の焼きつきってブラウン管でしか起こらないらしいですねー。

いまだ標準でついてる機能だからとか思って
すっかり騙されたぜチキショウ。
PR
「山田」というHNと「攻略とかいろいろ」というブログ名は
あんまり検索とかで邪魔しない名前ということで
敢えて大多数に埋没するように名づけました。

ところが先日、実家でブログでも書くかと思ったけど
ブクマにいれてないので検索から探してみたら、これが驚くほど見つからない。
カモフラーシュジュ率85%くらいあるわ。このブログ。

そういうのもよくないよ。
つかず離れずでスープの冷めない距離で付き合いたいんだ、検索サイトとは。



てなわけでなにかこう平凡すぎず奇抜すぎないいい名前を考えなくちゃあなあ。
渡辺とか・・・。
動画だけあげられたけど、他はダメでした。
でも、まあ少しは進んだから
これからも無理な予定を立ててどんどん自分を追い立てていくことにしよう。
お久しぶりです。山田です。
無言の間は秘かに引越しをしていました。

新生活に追われてブログもろくに書かなかったけど
このGWはどこにも行かずしっかり作業をしたいと思います。
とりあえずこの休み中の計画としては・・・

・動画一本
・息抜きゲームOPまで
・絵一枚

このくらいできればいいか。
このブログに関係あるのはゲームしかないけど
まあ、これがタスクマネージメントというものよ。

さあ頑張るぞ。
元のゲームが16*16のチップだから
なんとなく2倍の32*32チップでマップチップ作ってたけど
壁を付けたらなんだか画面が狭い気がしてきたな。



だだっぴろいマップを探索しなきゃいけないのに
見えてる画面が狭いと結構苦しいんですよね。

画面が640*480で32*32のチップを2倍表示で使ってるから
横10チップ縦7,5チップ分しか表示できない。

ファミコンソフトの画面サイズが横250くらいだったから
もう全然ダメですね。せっかくPCで作ってるのに劣化もいいとこだ。



チップ2倍表示しなきゃいいじゃんって思うかもしれないけど
等倍だとこんな感じ。



画面広すぎる上にキャラがとってもチッチャーイ!
これは、やってしまったなあ。

そもそも容量に余裕があるPCゲーなのに16倍数に無理してこだわるところがアレですよ、良くないよ。
24*24くらいで作りなおそっと。


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
山田
誕生日:
07/17
趣味:
ゲーム製作
好みのタイプ:
無印ポポロクロイス物語
無印アークザラッド
That's QT
バハムートラグーン
花と雨と太陽と
砂のエンブレイス
デカボイス
チュウリップ
サテラビュー関連
メッセ
aonori_hataraotmail.com (一部画像なので手打ちでどうぞ)
タロット占い