ゲームについてつらつらと。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
審査前にとりあえず自分で反省しようと思った。
ところで、これ人にテストプレイしてもらってないんですが バグとか出ませんでした? 【ダメな所】 ・移動メニューのいないキャラの ウインドウが入るだろうところの空きが許せない。 ・セーブ画面 ・ダメージ表示位置 ・外に出ても全回復してない。 ・ノエルさんの立ち絵が可愛くない。 ・やたら容量がデカい ・ドットキャラをアニメさせるのと立ち絵表示は相性が悪い。 【すごくダメな所】 ・題材が内輪ネタなのにそこを補完する努力が無くすべりっぱなし。 ・ダンジョンに入るまでのくだりは全然必要ない。 ・っていうか、しょっぱなから負けイベントってどうだよ。 【改良点】 ・武器攻撃は前に出るだけじゃなくてもう少しアグフレッシヴに。 やっぱり期限があると 完成させることだけに神経が行って ストーリーとか展開に客観性がもてませんね。 ゆとりって大事だなあ。 PR
<セーブ画面は何かミスってるぽいけどこれで良いのかな?
顔画像の透過ミスですねえ。 画像を直せば容易いけれど せっかくだからセーブ画面自体を改造してしまう。 そういうわけで実益を兼ねて コモンイベントを解析してみました。 コモンイベントのバージョンはver1.15のままなので注意。 公共の利益以前に自分がにせくえをいじる為のメモということで。 ウディタでは、にせくえ以外作らないと思うし。 コモンイベント改造補助ページ とりあえず変数一覧と。 ソースを分岐とループのところを適当に折りたたんでみました。 これでソースもすっきり! プログラムエディタは基本こういう風にすればいいのに。 でも、そんな仕様をあんまり見ないことから察するに この方式には、なにか致命的な問題があるんだろうと思われる。 ・・・で、これで改造も少しは易くなったわけですが そういえばバグ修正はいいけど、 改造したらダメなんだろうな。コンテスト的に。
ウディコンに応募しようと思ったけどやっぱりやめよう。
短いし、素材も全然作れてないから 今、出しても一笑されるような出来だと思う。 コンテストだって、またあるはずだし 地道に頑張って自分で納得できる時に出せばいいんですよね。 その頃、ウディタスレでは・・・ 「生態系とか加えたら結構面白そうなんだが」 「鳥を狩りまくる→虫が増える→森が食い荒らされ、地形が変わって隠しダンジョンが出てくる 」 「つーわけで、サクッと作ってみた。」 おいい!!! うわー今度のコンテストとか悠長なこと言ってたら コレを流用したと思われる!! システム、素材を(ほぼ)自作って所が売りなのにッ!うわー!! ・・・というわけで提出してきましたよ。ウディコンに。 でもシステムを生かせるところまで作ってないから どっちにしろダメですねえ。 あとアク禁だからレスなどあってもあんまし返せないと思います。寝ます。 オマケ:提出前日まで角があったワイバーン ![]()
そろそろ形にはなってきたような気はするので
通しでテストプレイをしてみたら5分で終わった。 うわー、短すぎる。これー。 体験版くらいにはなるとおもったんですけど甘かったなあ。 もう一個くらいダンジョンを作るか。 間に合うかなあ・・・。 ![]() ちょうど良い施設がなかったのでコミュを捏造してみる。 こういうミッション系コミュって、ありませんでしたっけ? 需要はなくもないと思うんだけどなあ。 そんなことはさておき著作権をクリアーするために そろそろGMさんに許可を貰いたいところですけど 連絡手段って何かありましたっけ? メールは苦手だから 伝言っていうはどうかなあ。 《 りすに伝言 》 (※匿名で送信されます)ゲームの感想や キャラ投票のテーマ案など、御気軽にどう ぞ!質問や要望、疑問な結果の報告は必ず 質問/報告掲示板にお願いします。 ・・・質問は質問掲示板に書けって書いてあるけど。 あんなところにこんな質問書いたら、たちまち晒し者になるな、きっと。 もういっそコンテストなんかに出さないほうが楽かもしれない。 と思ってたら偽島サイト説明にありましたよ。 圧縮ファイル内に含まれるファイルに限り無断使用可能って。 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
山田
誕生日:
07/17
趣味:
ゲーム製作
好みのタイプ:
無印ポポロクロイス物語
無印アークザラッド That's QT バハムートラグーン 花と雨と太陽と 砂のエンブレイス デカボイス チュウリップ サテラビュー関連
アーカイブ
メッセ
aonori_hatara
タロット占い
|