忍者ブログ
ゲームについてつらつらと。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さる人に「お前の作ってるゲームは内容がさっぱりわからん!」と言われたので
軽く説明してみたらば
「PSソフトのマイガーデンみたいな感じかな?」と言われたことがあったんですよ。

当時はマイガーデンってプレミアがついてたけど
最近PSPでDLできるようになったので、ちょっとやってみた。





・・・これは・・・スケールの小さい牧場物語・・・?

このゲームは主人公がお庭でお花を育てるってゲームなんですが
基本的に主人公は家と庭にしかいけません。
花の種とかも電話で届けてもらうしかない。

なんというインドア派。

そんでお庭に近所の人が来るから
来る時間になったら園芸作業をストップして玄関待機で話す。
たまにお茶に誘うコマンドが出てくるので仲良くなって有用な情報を聞き出す。
と思いきや、けっこうゲームと関係ない情報だったり。

そんでゲームのキモのお花作りなんですが、これが七面倒臭いですよね。
まず花ごとに適切な水分量が決まってまして
これを全部植えた花ごと全て把握しておかなくてはなりません。

把握しなくても図鑑みればいいんだけど
図鑑開くのにそこそこのロード時間がかかる。開いても探すのが面倒。
ワンボタンで目の前の花のページを開いてくれるとかー
そーゆー親切心があってもバチはあたらないと思うの。

そう、このゲーム、とにかくインターフェイスとか操作感がクソ。

たとえば柵とか植物を撤去するコマンドがあるんですがこれを選んだら
いちいち自分の周り6方向から撤去する場所を選択しなきゃならない。
そんなの選ばなくても目の前の柵を撤去すればええやん!
なんでそこでわざわざ周囲のマスを選ばせるのさー!!

■■■
■→■
■■■

しかも右を向いた主人公がこのように撤去コマンドを実行したとき、
最初にカーソルが合ってるのは左上のマスなんです。
わけがわからないッ!!

あとジョウロ!ちょろっと水を8マスにかけただけですぐ水がなくなる!
そんだら庭の隅にある倉庫に行って補充しなきゃいけない。
したがって水やりのたび、倉庫まで何回も往復するのを
ほぼ2,3日に1回繰り返さなきゃいけないんですよ。
倉庫の周りにだけ花を植えてればちょっとはマシだけど
自分のお庭を好きにできるガーデニングゲーとしてそれはどうなのか・・・。
しかもこのジョウロ(たぶん)ゲームクリアまで成長しない・・・。

もうなんかダメ、このゲーム。
雰囲気とか空気感がすごくいいので気に入る人は気にいるとおもうけど・・・
自分はうーん・・・って感じですね。








ちなみに自分の作ってるフジミの・・・についてはまたプロモートしようかな。
PR
ウディコンのマッドプリンセスが面白かったのでちょっと攻略してみる。
とりあえず仲間の技リストです。

好感度を上げないと全部の技は使ってくれないけど
聖域で罠にはまりまくり庇いまくりで簡単に上がるのでまあ問題無いでしょう。

ぜひこれを見て、ダンジョンにつれていく仲間を吟味して下さい
と、言いたいところですが実質回復技を2つも持ってるミリアムの
性能が飛び抜けてるので考えたところで無意味/(^o^)\

ちなみに仲間に技を使ってもらうには、
消費50とかのコストの小さい技を連発すればOK。

あと仲間の好感度がMAXの時、罠から庇うと
今度からは俺を盾にしろよ!的なことをいいますが嘘です真に受けてはなりません。
がっつり減ります。好感度が。飛び退け!


■イリス 
2 支援攻撃R1
4 命中補正↑
6 支援攻撃R1
8 防御力↓
14ゴールド獲得
17アイテム獲得 


■ミリアム
2 防御力↑
5 治療R2
8 魔防↑
11治療R3
14ゴールド獲得
17アイテム獲得 


■ソフィア
2 防御力↑
4 魔防↑
6 回避補正↑
8 悪魔殺し
14ゴールド獲得
17アイテム獲得 


■シルヴィ
7 防御力↓
9 支援攻撃R2
13支援攻撃R3
15ゴールド獲得
17アイテム獲得 



■アウロラ
2 攻撃力↓
4 魔攻↓
6 治療R1
8 虫殺し
14ゴールド獲得
17アイテム獲得 


■かかし
2 支援攻撃R1
4 回避補正↓
6 支援攻撃R1
8 攻撃力↑
14ゴールド獲得
17アイテム獲得 





★ラウル
2 防御力↓
5 攻撃力↑
8 支援攻撃R2
11治療R1
14ゴールド獲得
17アイテム獲得 


★ロン
2 魔攻↑
5 攻撃力↑
8 クリティカル↑
11防御力↓
14ゴールド獲得
17アイテム獲得 


★カーリン
2 ゴールド獲得
5 支援魔法R1
8 アイテム獲得
11創造物破壊
14ゴールド獲得
17アイテム獲得 


★ゾラン
2 支援攻撃R1
4 命中補正↑
6 支援攻撃R1
8 植物殺し
14ゴールド獲得
17アイテム獲得 


★薔薇老女
7 魔術師殺し
9 支援魔法R2
11魔攻↓↓
13支援魔法R3
15ゴールド獲得
17アイテム獲得 


★ゴブリン
2 防御力↓
5 魔防↓
8 ゴールド獲得
11アイテム獲得
14ゴールド獲得
17アイテム獲得

本日の課題:NPCの足踏みの実装

まず始めにゲーム全体で1ループするごとに増える変数を作る。
さらにその変数をアニメの1パターンごとの
表示フレーム数で剰余して(%)、この値が0の場合に表示アニメを動かす。


わかってたけど、アニメ関係の実装はスクショで見せても全然わかりませんね。

------------

前々からEDGEのポジションウィンドウにはなんで
絵を並べて表示する機能が無いんだろうなーと思ってたけど
アニメーションプレイヤーにはあるんですね。

とりあえずこの発見でタイルをお手軽に作れるようになった!



このタイルはもうちょっと小さめに作ったほうがいいなあ。
しかし、大体この玄関のマップってよくわかんないよなー。
真ん中の緑のは絨毯なの!?芝生なの!?
4個ある石っぽいのは柱!?それとも単なる置き石なの!?
ああ、わからない。
いやあ、おひさしぶりです。
ふしぎ刑事のリンクおかしかったのと、くるみ割り人形のページ追加しときました。

どの程度のグラフィックで攻めればいいのかまるでわからない。


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
山田
誕生日:
07/17
趣味:
ゲーム製作
好みのタイプ:
無印ポポロクロイス物語
無印アークザラッド
That's QT
バハムートラグーン
花と雨と太陽と
砂のエンブレイス
デカボイス
チュウリップ
サテラビュー関連
メッセ
aonori_hataraotmail.com (一部画像なので手打ちでどうぞ)
タロット占い