ゲームについてつらつらと。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ2,3日で、ゲーム部分のマップ描写と当たり判定とかつけました。
一週間も真面目にやれば、エディタ完成するんじゃないだろうか。 でも眠い…。 PR
■最近やったツクールゲーの感想
A:街に入るたびウェイトかかって街名表示されるのがイラッ! B:新しい仲間がはいるたび前の仲間が適当な理由で離脱の繰り返し。なんだかな。 C:アクションだったけど向きと座標合わせがぴったり合わないと攻撃できない。大変! やっぱりツクールだとここはこうやってんだなとわかりやすい分 なんでわざわざここをこんな風にしてるんだよっていう苛立ちも起こりやすいと思うの。 ■息抜きゲー タイトルはスウィートReホームで。 1チップはやっぱり20*20で! 24*24のままで色々作っちゃったんだけど、収まりが悪いからしょうがないな。 8pixel違うだけなのになー。
元のゲームが16*16のチップだから
なんとなく2倍の32*32チップでマップチップ作ってたけど 壁を付けたらなんだか画面が狭い気がしてきたな。 だだっぴろいマップを探索しなきゃいけないのに 見えてる画面が狭いと結構苦しいんですよね。 画面が640*480で32*32のチップを2倍表示で使ってるから 横10チップ縦7,5チップ分しか表示できない。 ファミコンソフトの画面サイズが横250くらいだったから もう全然ダメですね。せっかくPCで作ってるのに劣化もいいとこだ。 チップ2倍表示しなきゃいいじゃんって思うかもしれないけど 等倍だとこんな感じ。 画面広すぎる上にキャラがとってもチッチャーイ! これは、やってしまったなあ。 そもそも容量に余裕があるPCゲーなのに16倍数に無理してこだわるところがアレですよ、良くないよ。 24*24くらいで作りなおそっと。 マップエディットまで完成。 これも1からつくりはじめたけど、 フジミのなんたらで仕組みとか使う関数はわかっていたので、ここらへんは手早く作れたな。 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
山田
誕生日:
07/17
趣味:
ゲーム製作
好みのタイプ:
無印ポポロクロイス物語
無印アークザラッド That's QT バハムートラグーン 花と雨と太陽と 砂のエンブレイス デカボイス チュウリップ サテラビュー関連
アーカイブ
メッセ
aonori_hatara
タロット占い
|